風来坊のたれおすすめレシピ
豚ロースの秘伝のタレ焼き

材料(2人前)
・豚ロース生姜焼き用 | 6枚 |
---|---|
・塩 | 少々 |
・ブラックペッパー | 少々 |
・薄力粉 | 適量 |
・サラダ油 | 大さじ1 |
・風来坊のたれセット | 1セット |
・水 | 大さじ3 |
・無塩バナー | 大さじ1 |
・お好みでキャベツ千切り | 適量 |
作り方
豚ロース生姜焼き用は片面に塩胡椒を軽くふり、薄力粉をつけて、しっかりとはたいて余分な粉を落としておく
サラダ油を加えて中火で熱したフライパンに(1)の豚肉を塩を振った面を下にして並べる
軽く焦げ目がついて焼いてない面のフチが白くなってきたら裏返し、豚肉にしっかり火が入ったら弱火にし、風来坊のタレセットと水を加えて、肉にしっかりと絡めて肉を取り出す
フライパンに残ったタレにバターを加え、弱火で溶かし、盛り付けた後のお肉にかけて完成
POINT!
豚の生姜焼きを焼く感覚でお手軽に風来坊の秘伝のタレがお楽しみいただけます。
焼く前のお肉に余分な粉がついているとゴテっとした重ための仕上がりになるので、しっかりとはたいて落としてから焼きましょう。