風来坊のたれおすすめレシピ
とり塩焼きつくね

材料(3人前)
・とりミンチ(A) | 300g |
---|---|
・玉葱(A) | 100g |
・卵(A) | 1個 |
・片栗粉(A) | 大さじ4 |
・塩(A) | 小さじ1 |
・おろし生姜(A) | 大さじ1 |
・風来坊のたれセット(A) | 1セット |
・ごま油 | 適量 |
・お好みで白ネギ | 1本分 |
作り方
玉葱はあらみじん切りにしておく
(A)の材料をボウルに加えてよく混ぜ合わせる
フライパンにごま油を加えて弱めの中火にかけ、スプーンで(2)をすくって、一口大の大きさに焼く
蓋をして2分焼き、焦げ目がしっかりついてきたら、裏返してから蓋をし、もう2分焼いて出来上がり
(つくねに火が入ったら完成)焼きネギも添える場合は、つくねを焼いている隙間に並べて一緒に焼いてください
POINT!
冷めても柔らかく食べやすいので、ご飯のおかずやお酒のおつまみだけでなく、お弁当などにもぴったりです。
おろしニンニクを大さじ1加えてもコクが出て美味しく仕上がります。